NPO法人 創る村は、2011年3月、新たに宅老所兼デイサービス施設『老莱子の家』を建設しましたが、開所日目前に地震と津波による甚大な被害を受けました。以下の写真は、被災した施設とその周囲の、震災直後とその後の復興の様子を記録したものです。
■「創る村」本部の屋上から


(上)2011年3月12日/(下)2011年10月2日 東松島市新東名
■「老莱子の家」1階リビング


(上)2011年3月13日/(下)2011年10月2日 東松島市新東名
■線路を埋め尽くす車両


(上)2011年3月18日/(下)2011年10月2日 東松島市大塚長石
■JR仙石線東名駅


(上)2011年3月18日/(下)2011年10月2日 東松島市大塚北林下
■線路が撤去された仙石線


(上)2011年3月19日/(下)2011年10月2日 東松島市大塚長石
■「創る村」の前の松島湾


(上)2011年3月21日/(下)2011年10月2日 東松島市大塚長石
■「老莱子の家」正面から西側を望む


(上)2011年3月21日/(下)2011年10月2日 東松島市新東名
■「老莱子の家」正面玄関脇にて


(上)2011年3月21日/(下)2011年10月2日 東松島市新東名
■水没した駐車場


(上)2011年3月21日/(下)2011年10月2日 東松島市新東名
■「老莱子の家」東側スロープ


(上)2011年3月22日/(下)2011年10月2日 東松島市新東名
■決壊した「創る村」前の堤防


(上)2011年3月29日/(下)2011年10月2日 東松島市新東名
■再建したスロープと甦ったケヤキ


(上)2011年3月31日/(下)2011年10月2日 東松島市新東名
■「老莱子の家」東側の道


(上)2011年3月31日/(下)2011年10月2日 東松島市新東名