ごうけいほうもんしゃすう

3月12日はじまりのごはん/個人商店 02「プロパンガスを使っている飲食店は営業を続けてくれましたね。」

NPO法人20世紀アーカイブ仙台 & わすれン!協働企画



この記事は、「3月12日はじまりのごはん」の展示期間中に来場者が貼ったふせんやパネルの様子を紹介するものです。展示された各パネルの概要は[いんでっくす]ページをご覧ください。

▼「3月12日はじまりのごはん」とは
▼ふせんのコメントについて



[2014年秋]展示パネル

1

[2014年秋]展示概要

期間:2014年10月1日〜11月16日
会場:せんだいメディアテーク





[パネルに寄せられた来場者のコメント]
写真の内容や場所に直接関係のないコメントもあります。

▷震災後なぜか焼肉やさんがけっこうオープンしていた。故郷被災した石巻市門脇出身の友人と再会したとき、焼肉を食べた。お店には全国から復旧で応援に来てくれた人でにぎわい、パワーをつけていた。

▷プロパンガスを使っている飲食店は営業を続けてくれましたね。

▷トンカツを買いに河原町まで行きました 当然2時間並びました。あるところにはあるものですね!


ふせんのコメントについて
この展示には、仙台市内はもとより、沿岸部・内陸部、宮城県内外、国内・海外を問わず、大人から子どもまで、さまざまな立場の方々が来場され、展示された震災時の写真から想起したことを、ふせんに書いてくださいました。ここでは、その寄せられたコメントの原文を、そのまま掲載しています。





[基になった写真]

「臨時営業の飲食店はどこも長蛇の列」*

22011年3月13日漆田義孝さん

2011年3月13日 宮城県仙台市若林区荒町66
記録:漆田義孝さん

*出典:写真集「3.11キヲクのキロク—市民が撮った3.11大震災 記憶の記録—」
発行・提供:NPO法人20世紀アーカイブ仙台





「3月12日はじまりのごはん」とは
炊き出し、買い物、食卓の風景など、震災時の「ごはん」にまつわる写真を展示し、それらの写真を見て思い出したことや当時の暮らしぶりなどを、来場者に自由にふせん紙に書いてもらう参加型展示です。この展示は、NPO法人20世紀アーカイブ仙台と3がつ11にちをわすれないためにセンター(わすれン!)が協働で企画しました。
展示された各パネルの概要や利活用事例等は[いんでっくす]ページをご覧ください。






月別アーカイブ

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

詳しくはこちら
Copyright © 2024 sendai mediatheque. All rights reserved.