これは、2011年3月25日の、塩釜市内のドラッグストアの様子を撮影したものです。写真は、おむつの売り場を写しています。 この時は、まだ食料や生活するうえでの消耗品も十分ではなく、外部からの支援や補給によって賄われていました。その逼迫した状況が写真からも読み取れると思います。 「ああ、震災ってこどもやお年寄りも問わず、無差別に人を襲ってしまうものなのだな」と、自然災害の残酷さを胸に抱きました。そして、その窮地から少しでもこどもたちを守りたいという、親たちの愛情・母性・気迫のようなものも、この売り切れたおむつ売り場の写真から感じ取りました。 2011年3月25日 宮城県塩竈市栄町9-36 ツルハドラッグ塩釜栄町店 関連記事: 写真を撮って歩いて、気持ちが、心が折れた 子どもにこの記憶を伝えないといけないんじゃないかって... 震災生活の工夫と、登米でのボランティア活動 震災翌日の仙台市一番町周辺