制作者コメント: 3.11後の農を模索する中で、藍作り、道具作り、場所作りなど活動の広がりを持ち始めた歓藍社が、「道具の発見」と「協同作業」がテーマの夏祭りを開催しました。大玉村で生まれたゴロゴロ染めやファッションショーなど、一緒に藍を育てたくなる記録です。 撮影: 林剛平/鈴木英怜那/歓藍社 撮影年月日・撮影地: 2017年(福島県大玉村) 収録: 22分 制作年: 2018年 本作品は、せんだいメディアテーク 2階 映像音響ライブラリー/視聴覚教材ライブラリーにて、貸出・視聴サービスをご利用になれます。 DVDの貸出状況のご確認には、仙台市図書館ウェブサイトの資料検索をご利用ください。 関連記事: 【DVD収録作品紹介】バンテジーから3.11後の東北... 【DVD収録作品紹介】根をほぐす 【DVD収録作品紹介】釜石災害ボランティアセンタース... 【DVD収録作品紹介】新しい庭