ごうけいほうもんしゃすう

えいぞう

【木町の3.11】仙台市木町通市民センター

【木町の3.11】仙台市木町通市民センター

木町通市民センター(児童館も併設)は、仙台市立木町通小学校の5〜6階部分にあります。地震発生後、職員はすぐに施設利用者の安全確認と施設の...

Read more
【木町の3.11】木町通交番

【木町の3.11】木町通交番

木町通小学校に隣接している木町通交番。取材に応じてくれた警察官の方は、地震発生時にはご自宅にいたそうですが、すぐに仙台北警察署に行き、任...

Read more
【木町の3.11】和菓子店:松園もなか本舗(くじらも...

【木町の3.11】和菓子店:松園もなか本舗(くじらも...

クジラの形をしたユニークな「くじらもなか」で知られる松園もなか本舗さんは、地震によって、ホワイトデー用に準備していたお菓子が全てだめにな...

Read more
【木町の3.11】木町通小学校(2年生担任)

【木町の3.11】木町通小学校(2年生担任)

仙台市立木町通小学校の澤村先生は震災時、2年2組の担任を受け持っていました。「本当に揺れが長かった。私は机の下に潜らないで、周りの様子を...

Read more
【木町の3.11】木町通小学校(5年生担任)

【木町の3.11】木町通小学校(5年生担任)

震災当時、仙台市立木町通小学校の佐藤先生は5年生の担任でした。帰りの会を行っている最中に地震が起こり、教室の床が揺れ始めたと言います。そ...

Read more
〈風街フォーラム:第1部〉そよ風のように仙台へ出よう...

〈風街フォーラム:第1部〉そよ風のように仙台へ出よう...

CILたすけっと&ゆめ風基金 20周年共同企画イベント〈風街フォーラム〉第1部「そよ風のように仙台へ出よう~障がい者運動の先達から私たち...

Read more
【DVD収録作品紹介】連作 閖上録 アーカイブシリー...

【DVD収録作品紹介】連作 閖上録 アーカイブシリー...

制作者コメント:2011年の震災によって避難所となった名取市文化会館。人びとの避難所における共同生活はどのようなものであったか。震災の後...

Read more
【DVD収録作品紹介】連作 閖上録 アーカイブシリー...

【DVD収録作品紹介】連作 閖上録 アーカイブシリー...

制作者コメント:2011年の震災によって避難所となった名取市文化会館。人びとの避難所における共同生活はどのようなものであったか。閖上に生...

Read more
【DVD収録作品紹介】連作 閖上録 アーカイブシリー...

【DVD収録作品紹介】連作 閖上録 アーカイブシリー...

制作者コメント:2011年の震災によって避難所となった名取市文化会館。人びとの避難所における共同生活はどのようなものであったか。2003...

Read more
【DVD収録作品紹介】連作 閖上録 アーカイブシリー...

【DVD収録作品紹介】連作 閖上録 アーカイブシリー...

制作者コメント:2011年の震災によって避難所となった名取市文化会館。人びとの避難所における共同生活はどのようなものであったか。震災後、...

Read more
【DVD収録作品紹介】連作 閖上録 アーカイブシリー...

【DVD収録作品紹介】連作 閖上録 アーカイブシリー...

制作者コメント:2011年の震災によって避難所となった名取市文化会館。人びとの避難所における共同生活はどのようなものであったか。「人に助...

Read more
【DVD収録作品紹介】福島の光景

【DVD収録作品紹介】福島の光景

制作者コメント:津波で跡形も無くなった土地、地震で倒壊した家屋、原子力発電所の事故により人の営みが消えた村や町――。カメラに映しだされた...

Read more

月別アーカイブ

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

詳しくはこちら
Copyright © 2025 sendai mediatheque. All rights reserved.