「わすれン!ストーリーズ」は、被災地の内外や被災の度合いに関わらず、職業・年齢・地域などの異なるさまざまな人びとに、震災の体験と考えを語ってもらったものです。
また、インターネット放送「いまいまのいま」では親しい友人・知人との対話によって、個人的な震災体験をことばにしていきました。
「3がつ11にちをわすれないためにセンター活動報告冊子(2015年2月発行 )」
「ことばにする(p72-73)」の解説より
「3がつ11にちをわすれないためにセンター活動報告冊子(2015年2月発行 )」
「ことばにする(p72-73)」の解説より
【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】石巻は、都会とは違う意味で人に対して関心がない町でしたが、震災以降、必要に迫られて挨拶や会話、...
【わすれン!ストーリーズ】人づてに「津波がくる」という情報が届いたものの、タカをくくっていました。その後、みるみるうちに水位があがり、恐...
【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】地元の方と知り合って話をするようになると、物資を届けるだけではわからなかった状況がわかり、自分...
【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】石巻まちカフェの活動について。震災に対して何か行動を起こすとき、どこの組織も体制を整えることば...
【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】震災後1ヶ月は動きたくても動けない状況で悶々としていましたが、これからは自分たちの生業を確立し...
【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】被災地である仙台で「当事者とは誰か」「負い目」「罪悪感」という問題が浮上するとは思いませんでし...
【わすれン!ストーリーズ】震災という出来事が小さく縮減されてしまっており、誰もが傷つき大変な状況なのにも関わらず、被害の大きい人だけが震...
【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】震災時の生活術。電気を使わない石油ストーブ、炭、ロウソクは常に置いておく、お風呂の水は次にお湯...