ごうけいほうもんしゃすう

キーワード : 歴史

女川町高白浜の津波の碑と漁港のようす

女川町高白浜の津波の碑と漁港のようす

津波の教訓や慰霊のための石碑は、沿岸部のあちこちに点在しています。女川町で震災後に確認された昭和三陸地震津波の8基の石碑には共通の文言が...

Read more
石巻市小渕浜五十鈴神社の津波の碑

石巻市小渕浜五十鈴神社の津波の碑

牡鹿半島にある石巻市小渕浜の五十鈴神社。その鳥居の内側にも、沿岸部に数多く作られた昭和三陸地震津波の石碑がありました。▲2011年7月1...

Read more
【DVD収録作品紹介】中世山城遺跡新井田館跡を震災復...

【DVD収録作品紹介】中世山城遺跡新井田館跡を震災復...

このDVDは、3がつ11にちをわすれないためにセンター参加者である中谷可奈さんが、2013年11月23日と2014年2月9日に宮城県南三...

Read more
萱浜の記憶

萱浜の記憶

萱浜で生まれ育った上原義直さん。東日本大震災が起こるずっと前から地域のことを調べ続けてきた上原さんに2011年におきた震災当時の様子を伺...

Read more
萱浜のレキシ

萱浜のレキシ

上原義直さんが調べ続けてきた萱浜の地域についてお話を伺いました。自らのルーツである富山を訪ねた際に見た祖先の絵が自分に似ていることに驚い...

Read more
気仙沼大島の津波の碑

気仙沼大島の津波の碑

宮城県気仙沼市に属する離島、大島は、近代以降においては明治三陸地震津波、昭和三陸地震津波などを経験しています。島であることからか、「みち...

Read more
藤塚 五柱神社

藤塚 五柱神社

名取川の左岸、閖上の北側に位置する70軒ほどの家が密集していた藤塚(ふじづか)という古い集落には、五柱(ごちゅう)神社という神社がありま...

Read more
蛸薬師堂の言い伝え

蛸薬師堂の言い伝え

宮城県には、現在では海とは縁遠いような場所にも「仏像・ご神体が流れ着いた」という種類の伝説が点在しています。仙台市太白区にある蛸薬師堂に...

Read more
名取川沿いに残る昭和三陸津波の到達碑

名取川沿いに残る昭和三陸津波の到達碑

昭和8年3月3日の地震で発生した大津波も東日本大震災の津波と同じく川を逆流しました。宮城県の仙台市・名取市を経て仙台湾にそそぐ名取川河畔...

Read more
浪分神社とその伝承

浪分神社とその伝承

仙台市若林区霞目にある浪分神社、建立当時は現在の場所から500メートルほど南東の、今より海岸に近い場所にあったそうです。この神社は稲荷神...

Read more

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

詳しくはこちら
Copyright © 2024 sendai mediatheque. All rights reserved.