ごうけいほうもんしゃすう

キーワード : インタビュー

014 大学院生

014 大学院生

【わすれン!ストーリーズ】地震発生後、3日間家族と連絡がとれませんでした。青森県の海沿いにある実家は、津波で流されなかったものの、2階付...

Read more
013 remoTokyo スタッフ

013 remoTokyo スタッフ

【わすれン!ストーリーズ】地震発生時は浅草にいました。揺れがひどくちゃんと立てないまま非常階段で外に出ました。携帯電話のテレビで津波の情...

Read more
012 定食屋「井上」のお母さん(アナザーテイク)

012 定食屋「井上」のお母さん(アナザーテイク)

【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】震災時の生活術。電気を使わない石油ストーブ、炭、ロウソクは常に置いておく、お風呂の水は次にお湯...

Read more
012 定食屋「井上」のお母さん

012 定食屋「井上」のお母さん

【わすれン!ストーリーズ】地震発生時は仕事場にいました。1階に降りると、向かいのメディアテークのガラスが波打っているのが見えて驚きました...

Read more
011 ミュージシャン ソンソン弁当箱 メンバー

011 ミュージシャン ソンソン弁当箱 メンバー

【わすれン!ストーリーズ】震災当日は余震がひどく、一晩中眠れませんでした。今まで体験したことのない出来事で、これからどうなるのだろうとず...

Read more
010 ミュージシャン ソンソン弁当箱 メンバー (...

010 ミュージシャン ソンソン弁当箱 メンバー (...

【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】twitterに自分のメールアドレスをのせて連絡をもらい、安否確認の代行をしていました。仙台に...

Read more
010 ミュージシャン ソンソン弁当箱 メンバー

010 ミュージシャン ソンソン弁当箱 メンバー

【わすれン!ストーリーズ】小田原のマンションにいました。入口のドアが歪んでしまい、近所の人に助けてもらって外に出ました。震災の経験が、自...

Read more
009 本家かまどや定禅寺通り店 店主(アナザーテイ...

009 本家かまどや定禅寺通り店 店主(アナザーテイ...

【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】震災時もお弁当のメニューをアレンジして営業を続けていました。後日お客様からの「あの時は嬉しかっ...

Read more
009 本家かまどや定禅寺通り店 店主

009 本家かまどや定禅寺通り店 店主

【わすれン!ストーリーズ】地震が起きた時、取引先のビルにいました。揺れが激しく、このまま死ぬのではないかと考えました。自然には勝てないの...

Read more
008 アーティスト/gm projects メンバ...

008 アーティスト/gm projects メンバ...

【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】せんだいメディアテーク1階オープンスクエアに設置した「考えるテーブル」は、家具とオブジェの中間...

Read more
008 アーティスト/gm projects メンバ...

008 アーティスト/gm projects メンバ...

【わすれン!ストーリーズ】地震発生時は神奈川県にいました。大きく長い揺れだったので、遠くで大きな地震があったのだと考えました。揺れ始めた...

Read more
007 未来芸術家(アナザーテイク)

007 未来芸術家(アナザーテイク)

【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】 首都高速道路のパーキングエリアで2度目の大きな揺れがありました。その後通行止めになってしまい...

Read more
007 未来芸術家

007 未来芸術家

【わすれン!ストーリーズ】都内で車に乗っており、停車した時にすごい揺れを感じました。個人的には、原発による不安や津波によって失ったものは...

Read more
006 クレプスキュールカフェ スタッフ

006 クレプスキュールカフェ スタッフ

【わすれン!ストーリーズ】地震発生時はCDショップの3階にいました。夜になると、ラジオから沿岸部の被害状況が伝えられ、とても不安でした。...

Read more
石巻市小渕浜支援活動

石巻市小渕浜支援活動

石巻市小渕浜での支援活動の様子と、石巻で支援を続ける押切珠喜さんへのインタビュー。

Read more
005 せんだいメディアテーク 警備員(アナザーテイ...

005 せんだいメディアテーク 警備員(アナザーテイ...

【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】震災の翌日に自宅を見に行ったが、仙台新港のコンビナートから煙があがっており、家までたどりつくこ...

Read more
005 せんだいメディアテーク 警備員

005 せんだいメディアテーク 警備員

【わすれン!ストーリーズ】メディアテーク中央監視室にいました。地震の情報を館内アナウンスで放送している間にも、身体が飛ばされるほどの強い...

Read more
福島県いわき市小名浜

福島県いわき市小名浜

福島県いわき市小名浜地区を車で移動しながら、震災前、震災直後の様子を語って頂いた。

Read more
仙台空港周辺

仙台空港周辺

仙台空港周辺を車で移動しながら、震災前、震災直後の様子を語って頂きました。

Read more
宮城県名取市閖上地区

宮城県名取市閖上地区

名取市閖上地区を車で移動しながら、震災前、震災直後の様子を語って頂いた。

Read more
宮城県名取市北釜集会所

宮城県名取市北釜集会所

名取市北釜集会所で行われている写真洗浄の活動の記録。津波で流された写真やアルバムは自衛隊の方々により集められ、地域の方やボランティアの方...

Read more
宮城県石巻市中屋敷

宮城県石巻市中屋敷

自宅が津波の被害をうけた遠藤孝一さん。芽吹きはじめた庭木や津波の被害をうけた家、家族について震災当日から振り返りお話をききました。

Read more
004 ジュンク堂書店 仙台ロフト店 書店員

004 ジュンク堂書店 仙台ロフト店 書店員

【わすれン!ストーリーズ】ジュンク堂仙台ロフト店におり、お客様の避難誘導にあたりました。倒れた本棚を叩き、誰か下敷になっていないか確認し...

Read more
003 とっておきの音楽祭SENDAI 副委員長

003 とっておきの音楽祭SENDAI 副委員長

【わすれン!ストーリーズ】島根での会議中、地震のニュースを知りました。交通網が寸断され、遠く離れた土地で地元の街の状況をテレビで見ている...

Read more

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

詳しくはこちら
Copyright © 2025 sendai mediatheque. All rights reserved.