ごうけいほうもんしゃすう

キーワード : 気仙沼市

リアルふっこうボイス第40回 〜再興から7年のこえ

リアルふっこうボイス第40回 〜再興から7年のこえ

震災から7年が経ち、めまぐるしく被災地の姿形が変化し、なりわいや住まい・安全が確保されてきています。仙台では既にすべての仮設住宅が解体さ...

Read more
気仙沼定点観測

気仙沼定点観測

(A)2011年5月15日/(B)2012年2月/(C)2012年12月(D)2016年10月5日/(E)2017年9月20日宮城県気仙...

Read more
みみで眺めるー大島汽船船着き場/気仙沼市大島

みみで眺めるー大島汽船船着き場/気仙沼市大島

2011年8月29日17時頃船着き場。ロープウェイの終点。ボランティアを送り出す人、送られる人。大島汽船船着き場/気仙沼市大島 by r...

Read more
震災前と後の風景〈気仙沼市〉

震災前と後の風景〈気仙沼市〉

(A)2010年12月11日/(B)2013年8月9日「気仙沼プラザホテル」の下あたり。この「お魚いちば」は自力再建し、建物もほぼ元通り...

Read more
みみで眺めるー浦の浜港/気仙沼市大島

みみで眺めるー浦の浜港/気仙沼市大島

2011年8月29日17時過ぎ頃船着き場でもある浦の浜港。地盤沈下によって港の形状が変化した。土地の崩落を防ぐため大きな土嚢が並べられて...

Read more
みみで眺めるー亀山ロープウェイ/気仙沼市大島

みみで眺めるー亀山ロープウェイ/気仙沼市大島

2011年8月29日18時頃大島の北半分に位置する亀山の頂上。ロープウェイの終点。焼け残ったリフト。焼けこげた金属類が下に散乱している。...

Read more
3月12日はじまりのごはん/炊き出し 21「食べ物の...

3月12日はじまりのごはん/炊き出し 21「食べ物の...

この記事は、「3月12日はじまりのごはん」の展示期間中に来場者が貼ったふせんやパネルの様子を紹介するものです。展示された各パネルの概要は...

Read more
〈終了〉【ラウンジ展示】定めた点から観て測る(201...

〈終了〉【ラウンジ展示】定めた点から観て測る(201...

震災前、そこにどのような街なみや暮らしがあったのか。震災が、どのような被害をもたらしたのか。その後、どのように変化してきたのか。それらを...

Read more
「3がつ11にちをふりかえる」

「3がつ11にちをふりかえる」

3がつ11にちをわすれないためにセンターは、市民や専門家、当センタースタッフなど様々な立場の人びとが、個人個人の視点から記録した写真や映...

Read more
気仙沼大島の津波の碑

気仙沼大島の津波の碑

宮城県気仙沼市に属する離島、大島は、近代以降においては明治三陸地震津波、昭和三陸地震津波などを経験しています。島であることからか、「みち...

Read more
<終了>【ラウンジ展示】定めた点から観て測る(201...

<終了>【ラウンジ展示】定めた点から観て測る(201...

震災前、そこにどのような街なみや暮らしがあったのか。震災後、どのような被害から立ちなおってきたのか。このふたつの視点を軸に、さまざまな立...

Read more
【DVD収録作品紹介】行けるところまで行き、しかるべ...

【DVD収録作品紹介】行けるところまで行き、しかるべ...

制作者コメント:2011年3月11日の震災直後から13年冬までの間に、宮城県内で撮影した映像を時系列でまとめました。本格的に記録を始めた...

Read more
大島寸景

大島寸景

2011年8月28、29日の気仙沼大島。大島に到着したフェリーからの眺め。大島へは気仙沼よりフェリーで30分ほど。港にがれき置き場が見え...

Read more
気仙沼の風景(2013年9月)

気仙沼の風景(2013年9月)

9月27日、宮城県気仙沼市鹿折地区に現地を訪ねた。今年7月にも気仙沼を訪ねていたが、鹿折地区は2ヶ月経っても更地が広がったまま。家や工場...

Read more
2013年7月の気仙沼市

2013年7月の気仙沼市

2013年7月31日。宮城県気仙沼市を訪れた。気仙沼港フェリーターミナルには、プレハブの切符売り場ができていた。造船所に多くの船が停泊し...

Read more
岩井崎寸景

岩井崎寸景

気仙沼市岩井崎の「秀ノ山雷五郎像」と「龍の形の被災松」。岩井崎先端の「潮吹き岩」。鹿と目が合った。

Read more
気仙沼寸景

気仙沼寸景

2011年8月29日の気仙沼市の様子。大島から気仙沼へと向かうフェリー上から見た気仙沼漁港。工場や倉庫の壊れた外壁から波の高さが伺える。...

Read more
本吉町寸景

本吉町寸景

本吉町小浜。45号線の橋はおしなべて改修中だった。

Read more
2011年3月23日宮城県気仙沼市

2011年3月23日宮城県気仙沼市

水が引いて、一面に広がる瓦礫の中には、海から流されてきた大きな船。震災から10日ほど経った頃の気仙沼市の写真です。2011年3月23日 ...

Read more
気仙沼市唐桑町鮪立 破壊された風景

気仙沼市唐桑町鮪立 破壊された風景

気仙沼市唐桑町鮪立。6月の終わりになっても残る数多くの瓦礫たちが、津波の被害の大きさを物語っています。2011年6月29日 宮城県気仙沼...

Read more
2011年4月2日、気仙沼市

2011年4月2日、気仙沼市

車内から撮影された気仙沼市の写真。建物がしっかりと残っている郵便局と対照的に、はぎ取られてしまったコンビニエンスストアの看板が、これより...

Read more
障がい者グラフィティ 第14回「ネットワークオレンジ...

障がい者グラフィティ 第14回「ネットワークオレンジ...

東日本大震災で甚大な被害を受けた気仙沼。ネットワークオレンジでも震災で拠点を失ったものの12日後に活動を再開。市民ひとり一人の言葉に耳を...

Read more
リアルふっこうボイス 第19回 ~各地域のこえ~

リアルふっこうボイス 第19回 ~各地域のこえ~

今年度のこれまでの配信...「石巻のこえ第2」「名取のこえ第2」「仙台のこえ第2」 「福島県桑折町のこえ第2」「気仙沼のこえ第2」再生し...

Read more
リアルふっこうボイス 第18回 ~気仙沼のこえ 第2...

リアルふっこうボイス 第18回 ~気仙沼のこえ 第2...

宮城県内で最近、市町村合併したのが気仙沼です。2006年に旧気仙沼市と唐桑町が合併し、そこに2009年に本吉町が加わり1つの自治体となり...

Read more

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

詳しくはこちら
Copyright © 2024 sendai mediatheque. All rights reserved.