ごうけいほうもんしゃすう

キーワード : 震災体験の語り直し

017 東北学院大学准教授 / 石巻まちカフェ マス...

017 東北学院大学准教授 / 石巻まちカフェ マス...

【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】石巻まちカフェの活動について。震災に対して何か行動を起こすとき、どこの組織も体制を整えることば...

Read more
017 東北学院大学准教授 / 石巻まちカフェ マス...

017 東北学院大学准教授 / 石巻まちカフェ マス...

【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】震災後1ヶ月は動きたくても動けない状況で悶々としていましたが、これからは自分たちの生業を確立し...

Read more
016 美術家(アナザーテイク)

016 美術家(アナザーテイク)

【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】気仙沼の友人の家を修復しに行くところからボランティアのようなことがはじまり、次第に自分のブログ...

Read more
016 美術家

016 美術家

【わすれン!ストーリーズ】ブログを通じて安否確認や支援情報を発信していました。地震が起きた瞬間のことだけではなく、ボランティアで経験する...

Read more
対話の時間ーいまいまのいま 第2回

対話の時間ーいまいまのいま 第2回

2011年3月11日14:46に発生した東日本大震災。本震は6分以上続き、そこから30分の間に震度5以上の余震が8回記録されました。その...

Read more
015 東北文化学園大学 准教授 / てつがくカフェ...

015 東北文化学園大学 准教授 / てつがくカフェ...

【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】被災地である仙台で「当事者とは誰か」「負い目」「罪悪感」という問題が浮上するとは思いませんでし...

Read more
015 東北文化学園大学 准教授 / てつがくカフェ...

015 東北文化学園大学 准教授 / てつがくカフェ...

【わすれン!ストーリーズ】震災という出来事が小さく縮減されてしまっており、誰もが傷つき大変な状況なのにも関わらず、被害の大きい人だけが震...

Read more
おやじストリームカフェ ぶっちゃけ!!! しんさいト...

おやじストリームカフェ ぶっちゃけ!!! しんさいト...

地震や停電などによるいつもとは異なる生活体験について、ぶっちゃけトークを行います。エピソードを募集し、震災に負けない「親父の震災生活術」...

Read more
おやじストリームカフェ ぶっちゃけ!!! しんさいト...

おやじストリームカフェ ぶっちゃけ!!! しんさいト...

地震や停電などによるいつもとは異なる生活体験について、ぶっちゃけトークを行います。エピソードを募集し、震災に負けない「親父の震災生活術」...

Read more
014 大学院生

014 大学院生

【わすれン!ストーリーズ】地震発生後、3日間家族と連絡がとれませんでした。青森県の海沿いにある実家は、津波で流されなかったものの、2階付...

Read more
記録者・末武保政さんインタビュー

記録者・末武保政さんインタビュー

3月11日、地震がおきてすぐに記録撮影を始めた末武保政さん。もともと自身の生活の記録を撮り続けてきた末武さんが、今回の地震で撮影・編集し...

Read more
013 remoTokyo スタッフ

013 remoTokyo スタッフ

【わすれン!ストーリーズ】地震発生時は浅草にいました。揺れがひどくちゃんと立てないまま非常階段で外に出ました。携帯電話のテレビで津波の情...

Read more
012 定食屋「井上」のお母さん(アナザーテイク)

012 定食屋「井上」のお母さん(アナザーテイク)

【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】震災時の生活術。電気を使わない石油ストーブ、炭、ロウソクは常に置いておく、お風呂の水は次にお湯...

Read more
012 定食屋「井上」のお母さん

012 定食屋「井上」のお母さん

【わすれン!ストーリーズ】地震発生時は仕事場にいました。1階に降りると、向かいのメディアテークのガラスが波打っているのが見えて驚きました...

Read more
011 ミュージシャン ソンソン弁当箱 メンバー

011 ミュージシャン ソンソン弁当箱 メンバー

【わすれン!ストーリーズ】震災当日は余震がひどく、一晩中眠れませんでした。今まで体験したことのない出来事で、これからどうなるのだろうとず...

Read more
010 ミュージシャン ソンソン弁当箱 メンバー (...

010 ミュージシャン ソンソン弁当箱 メンバー (...

【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】twitterに自分のメールアドレスをのせて連絡をもらい、安否確認の代行をしていました。仙台に...

Read more
010 ミュージシャン ソンソン弁当箱 メンバー

010 ミュージシャン ソンソン弁当箱 メンバー

【わすれン!ストーリーズ】小田原のマンションにいました。入口のドアが歪んでしまい、近所の人に助けてもらって外に出ました。震災の経験が、自...

Read more
つれチャンゆれゆれ311 第2回

つれチャンゆれゆれ311 第2回

つれづれ団が雑談しながら、震災体験を語ります。今回のゲストは、「つれづれ団の良心」こと土屋さんとビーズいじりNo.1の小野寺先輩です。タ...

Read more
009 本家かまどや定禅寺通り店 店主(アナザーテイ...

009 本家かまどや定禅寺通り店 店主(アナザーテイ...

【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】震災時もお弁当のメニューをアレンジして営業を続けていました。後日お客様からの「あの時は嬉しかっ...

Read more
009 本家かまどや定禅寺通り店 店主

009 本家かまどや定禅寺通り店 店主

【わすれン!ストーリーズ】地震が起きた時、取引先のビルにいました。揺れが激しく、このまま死ぬのではないかと考えました。自然には勝てないの...

Read more
008 アーティスト/gm projects メンバ...

008 アーティスト/gm projects メンバ...

【わすれン!ストーリーズ アナザーテイク】せんだいメディアテーク1階オープンスクエアに設置した「考えるテーブル」は、家具とオブジェの中間...

Read more
008 アーティスト/gm projects メンバ...

008 アーティスト/gm projects メンバ...

【わすれン!ストーリーズ】地震発生時は神奈川県にいました。大きく長い揺れだったので、遠くで大きな地震があったのだと考えました。揺れ始めた...

Read more
つれチャンゆれゆれ311 第1回 まとめのイラスト映...

つれチャンゆれゆれ311 第1回 まとめのイラスト映...

イラストを描きながら震災体験について雑談します。本編の雑談中に佐藤ジュンコさんが描いたイラストで本日の番組をゆるく振り返っています。にち...

Read more
007 未来芸術家

007 未来芸術家

【わすれン!ストーリーズ】都内で車に乗っており、停車した時にすごい揺れを感じました。個人的には、原発による不安や津波によって失ったものは...

Read more

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

詳しくはこちら
Copyright © 2025 sendai mediatheque. All rights reserved.