ごうけいほうもんしゃすう

キーワード : 震災体験の語り直し

対話の時間ーいまいまのいま 第1回

対話の時間ーいまいまのいま 第1回

2011年3月11日14:46に発生した東日本大震災。本震は6分以上続き、そこから30分の間に震度5以上の余震が8回記録されました。その...

Read more
対話の時間―いまいまのいま ゼロ回目(本編)

対話の時間―いまいまのいま ゼロ回目(本編)

【わすれンTV311】2011年3月11日14:46に発生した東日本大震災。本震は6分以上続き、そこから30分の間に震度5以上の余震が8...

Read more
対話の時間―いまいまのいま ゼロ回目(次回予告)

対話の時間―いまいまのいま ゼロ回目(次回予告)

【わすれンTV311】2011年3月11日14:46に発生した東日本大震災。本震は6分以上続き、そこから30分の間に震度5以上の余震が8...

Read more
つれチャンゆれゆれ311 第1回

つれチャンゆれゆれ311 第1回

つれづれ団員が雑談しながら、震災体験を語ります。震災にまつわるエトセトラを佐藤ジュンコの脱力オフビート系のイラストで記録します。※アーカ...

Read more
つれチャンゆれゆれ311 第1回 まとめのイラスト映...

つれチャンゆれゆれ311 第1回 まとめのイラスト映...

イラストを描きながら震災体験について雑談します。本編の雑談中に佐藤ジュンコさんが描いたイラストで本日の番組をゆるく振り返っています。にち...

Read more
006 クレプスキュールカフェ スタッフ

006 クレプスキュールカフェ スタッフ

【わすれン!ストーリーズ】地震発生時はCDショップの3階にいました。夜になると、ラジオから沿岸部の被害状況が伝えられ、とても不安でした。...

Read more
005 せんだいメディアテーク 警備員

005 せんだいメディアテーク 警備員

【わすれン!ストーリーズ】メディアテーク中央監視室にいました。地震の情報を館内アナウンスで放送している間にも、身体が飛ばされるほどの強い...

Read more
福島県いわき市小名浜

福島県いわき市小名浜

福島県いわき市小名浜地区を車で移動しながら、震災前、震災直後の様子を語って頂いた。

Read more
004 ジュンク堂書店 仙台ロフト店 書店員

004 ジュンク堂書店 仙台ロフト店 書店員

【わすれン!ストーリーズ】ジュンク堂仙台ロフト店におり、お客様の避難誘導にあたりました。倒れた本棚を叩き、誰か下敷になっていないか確認し...

Read more
003 とっておきの音楽祭SENDAI 副委員長

003 とっておきの音楽祭SENDAI 副委員長

【わすれン!ストーリーズ】島根での会議中、地震のニュースを知りました。交通網が寸断され、遠く離れた土地で地元の街の状況をテレビで見ている...

Read more
002 仙台市市民活動サポートセンター スタッフ

002 仙台市市民活動サポートセンター スタッフ

【わすれン!ストーリーズ】仙台市市民活動サポートセンターの1Fにおり、会議室の利用者約100名の避難誘導にあたりました。震災に遭い、一見...

Read more
001 せんだいメディアテークスタッフ

001 せんだいメディアテークスタッフ

【わすれン!ストーリーズ】その日は自宅におり、地震後すぐに小学校へ子供を迎えに行きました。家の中は安全ではなかったため、暗闇で周囲が見渡...

Read more

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

詳しくはこちら
Copyright © 2025 sendai mediatheque. All rights reserved.