ごうけいほうもんしゃすう

キーワード : 津波

2014年春の石巻市【リアルふっこうボイス 第29回...

2014年春の石巻市【リアルふっこうボイス 第29回...

1.中瀬でのイベント2014年5月3日宮城県石巻市中瀬2-7 中瀬公園中瀬にも震災時に津波が来た。震災から2ヶ月後くらいから、いろいろな...

Read more
荒浜小学校 避難の記録(1) ヘリによる子ども達の救...

荒浜小学校 避難の記録(1) ヘリによる子ども達の救...

仙台市若林区荒浜にある荒浜小学校は、海岸から700メートル内陸部に位置します。地震当日、児童・近隣住民合わせて320名の方が学校へ避難し...

Read more
2011年3月11・12日 荒浜小学校の被害の様子(...

2011年3月11・12日 荒浜小学校の被害の様子(...

仙台市若林区荒浜にある荒浜小学校は、海岸から700メートル内陸部に位置します。地震当日、児童・近隣住民合わせて320名の方が学校へ避難し...

Read more
2011年3月11・12日 荒浜小学校の被害の様子(...

2011年3月11・12日 荒浜小学校の被害の様子(...

仙台市若林区荒浜にある荒浜小学校は、海岸から700メートル内陸部に位置します。地震当日、児童・近隣住民合わせて320名の方が学校へ避難し...

Read more
高砂神社 仮社殿の設置

高砂神社 仮社殿の設置

かつては名も無く、江戸時代に当時の藩主から、周囲の景色が播州高砂浦(現在の兵庫県高砂市)に似ていることから「高砂」の名を賜ったという由来...

Read more
036 自衛隊員

036 自衛隊員

【わすれン!ストーリーズ】3月11日の震災当日は、青森に出張していた佐藤さん。仙台駐屯地との電話中に地震が発生し、先方の「地震だ!」とい...

Read more
036 自衛隊員(アナザーテイク )

036 自衛隊員(アナザーテイク )

【わすれン!ストーリーズ】震災翌日の12日から約1ヶ月間、仙台市若林区荒浜で活動した佐藤さん。隊員が列を組んで瓦礫を一つひとつ取り除きな...

Read more
【生きられる家】蒲生 渡辺さん宅

【生きられる家】蒲生 渡辺さん宅

宮城県仙台市宮城野区蒲生地区津波によって、このエリアは大きな被害を受け、多くの住宅が押し流されました。震災以前、七北田川の河口北側に広が...

Read more
【生きられる家】蒲生地区 渡辺さん宅 その後の断章

【生きられる家】蒲生地区 渡辺さん宅 その後の断章

宮城県仙台市宮城野区蒲生地区2013年2月3日。津波によって流された家を復元している渡辺さんを再び訪れ、お話を伺いました。昭和30年頃は...

Read more
2011年3月11日から5日間の山元町役場の様子

2011年3月11日から5日間の山元町役場の様子

宮城県の沿岸部にある山元町は、東日本大震災により死者633名、住宅2,217棟が全壊という被害が発生し(2013年3月現在)、津波により...

Read more
将来、子供たちに生き残ってほしいなと思い連れて行きま...

将来、子供たちに生き残ってほしいなと思い連れて行きま...

語り手:佐賀隆薫さん/進行・聞き手:佐藤正実さん(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)■壁面が崩れた老舗洋食店2011年3月12日 仙台市...

Read more
小渕浜獅子舞

小渕浜獅子舞

2012年1月15日石巻市小渕浜。津波で流失した獅子頭が集落の人の記憶と写真をもとに復元され、お披露目会が行われた。五十鈴神社。見た目だ...

Read more
一時期、やめた時期もあります。でも今も同じ場所からた...

一時期、やめた時期もあります。でも今も同じ場所からた...

語り手:中山奈保子さん/進行・聞き手:佐藤正実さん(NPO法人20世紀アーカイブ仙台)■自宅階段の最上段まで上がった泥水が一旦引いた時(...

Read more
2013年7月24日 陸前高田(2)

2013年7月24日 陸前高田(2)

国道45号線沿いにある道の駅 高田松原タピック45。多くの人がひっきりなしに訪れていた。市が保存を検討しているという。道の駅 高田松原タ...

Read more
かたログ(22)かたログリターンズ in 山形

かたログ(22)かたログリターンズ in 山形

濱口竜介監督、酒井耕監督の「なみのおと」「なみのこえ」「うたうひと」制作ミーティングとしてスタートし、作品の完成ととも終了した「かたログ...

Read more
障がい者グラフィティ 第22回「在宅医療のリスクマネ...

障がい者グラフィティ 第22回「在宅医療のリスクマネ...

地震発生時、名取市沿岸部の通所施設にいた櫻井さん。施設の迅速な誘導で何とか内陸に避難しましたが、そこから人工呼吸器の電源確保に大変苦労し...

Read more
【学校と震災】仙台市立中野小学校(1)

【学校と震災】仙台市立中野小学校(1)

【津波で校舎が使えなくなった中野小学校は、同じ宮城野区内の中野栄小学校に間借りし、授業を行っています】地震発生時は外出中で、携帯電話がつ...

Read more
【学校と震災】仙台市立中野小学校(2)

【学校と震災】仙台市立中野小学校(2)

【津波で校舎が使えなくなった中野小学校は、同じ宮城野区内の中野栄小学校に間借りし、授業を行っています】その後、電気が使える小学校や教育委...

Read more
障がい者グラフィティ 第21回「被災障がい者支援の現...

障がい者グラフィティ 第21回「被災障がい者支援の現...

発災直後から大規模に被災障がい者の支援に入ったJDF(日本障害フォーラム)。その現地事務局の責任者である株木さん。県内全域を東奔西走し、...

Read more
障がい者グラフィティ 第20回「被災地の行政職員 〜...

障がい者グラフィティ 第20回「被災地の行政職員 〜...

今回の大震災では、真っ先に住民の救助や支援を行うべき行政機関も多くが被災。石巻市にあった県合同庁舎も被災し、県職員として勤務していた保健...

Read more
【経路研究所】ケース@福島県相馬郡新地町 後編

【経路研究所】ケース@福島県相馬郡新地町 後編

車で祖母と避難した武澤さんは、一度は役場へ到着するものの、祖母がアイロンのスイッチを消し忘れたと不安になり、それを確かめに再び自宅へ戻る...

Read more
【経路研究所】ケース@福島県相馬郡新地町 前編

【経路研究所】ケース@福島県相馬郡新地町 前編

海の目の前に住んでいた武澤さん。激しい地震の中、倒れてきた本棚に死を覚悟しました。地震から数分後に、町の防災無線を通じて「大津波警報」が...

Read more
かたログ(21)「映画製作の終わりを迎えるにあたって...

かたログ(21)「映画製作の終わりを迎えるにあたって...

三部作の制作過程で出てくる課題に対して酒井、濱口のミーティングをそのままLIVE配信し、WEB上にアーカイブしていく。「かたり」を「ログ...

Read more
リアルふっこうボイス 第21回 ~南蒲生のこえ 公開...

リアルふっこうボイス 第21回 ~南蒲生のこえ 公開...

震災から2年が経って復興まちづくりはどのような歩みを進めているのでしょうか。仙台市宮城野区で、復興まちづくりに取り組む南蒲生町内会の方々...

Read more

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

詳しくはこちら
Copyright © 2024 sendai mediatheque. All rights reserved.