ごうけいほうもんしゃすう

仙台市内の3月11日から4月10日までの様子

仙台市内の、地震による被害や被災生活の様子など、3月11日から4月10日まで約1ヶ月間の記録です。


仙台市青葉区宮町5丁目交差点<

2011年3月11日 15時46分 仙台市青葉区宮町5丁目交差点
信号が消えて歩行者も車も入り乱れている。


夜ごはんは非常食用の乾パン<

2011年3月11日 22時54分 自宅
夜ごはんは非常食用の乾パン。
展示「3月12日はじまりのごはん」で利用しました

反射式石油ストーブで調理した夜ご飯<

2011年3月12日 19時00分 自宅
反射式石油ストーブで調理した夜ご飯。


封鎖された仙台駅東口の階段<

2011年3月13日 11時50分 仙台駅東口
封鎖された、西口への連絡通路の階段。


仙台駅東口高速バス乗り場<

2011年3月13日 11時50分 仙台駅東口
「調整中」の文字が光る高速バスの電子掲示板。


デイリーヤマザキ仙台榴ヶ岡店<

2011年3月13日 11時58分 デイリーヤマザキ仙台榴ヶ岡店
ほぼ空になった店内で列を作る人たち。
展示「3月12日はじまりのごはん」で利用しました

仙台駅西口ペデストリアンデッキ<

2011年3月13日 12時06分 仙台駅西口ペデストリアンデッキ
近寄ることもできない仙台駅。


壁にヒビの入った仙台LOFT<

2011年3月13日 12時10分 仙台LOFT
壁にヒビ。


鯛きち名掛丁店<

2011年3月13日 12時23分 鯛きち名掛丁店
こんな時に開店してくれたお店の人たちに感謝。
展示「3月12日はじまりのごはん」で利用しました

クリスロード商店街の行列<

2011年3月13日 12時26分 クリスロード商店街
一見どこからのものなのか分からない程長い列。


ガムテープで緊急に作られた立入禁止フェンス<

2011年3月13日 12時27分 クリスロード商店街
ガムテープで緊急に作られた立入禁止フェンス。


ショーウィンドウを段ボールで覆った店舗<

2011年3月13日 12時27分 クリスロード商店街
ショーウィンドウを段ボールで覆った店舗。


仙台駅西口1階出入り口<

2011年3月13日 12時58分 仙台駅西口1階出入り口
大きく張り出されたコインロッカーの問い合わせ先。


ヒビが入った新幹線高架橋<

2011年3月13日 14時06分 青葉区小田原
ヒビが入った新幹線高架橋。


止まったままの仙山線の列車<

2011年3月14日 12時17分 東照宮駅近くの踏切
止まったままの仙山線の列車。


歩道に並ぶ車<

2011年3月14日 12時48分 青葉区幸町のガソリンスタンド
歩道に並ぶ車。


倒れた灯籠<

2011年3月14日 13時58分 青葉区東照宮
倒れた灯籠。


甘酒の炊き出し<

2011年3月17日 15時44分 青葉区錦町
食料調達の最中に偶然通りかかり「鳥心」さんというお店の方よりいただいた甘酒の炊き出し。
身体だけでなく、心もあたたまった。


「入荷の見込みがない」という張り紙<

2011年3月19日 12時43分 ファミリーマート幸町二丁目店
「入荷の見込みがない」という張り紙に、危機感が募る。


救援物資のおすそわけ<

2011年3月24日 20時23分 自宅
友人より、実家からの救援物資のおすそわけ。お母様手作りのケーキも貰った。
ケーキ(写真左)を食べるだけで、感動する。
展示「3月12日はじまりのごはん」で利用しました

ビニールで覆われた切符売場<

2011年4月9日 17時42分 仙台駅
4月7日に起きた地震の影響で、ビニールで覆われた切符売場。


覆われた改札口<

2011年4月9日 17時43分 仙台駅
覆われた改札口。


夜の灰色の仙台駅<

2011年4月9日 18時26分 仙台駅
夜の灰色の仙台駅。


福島の親戚から届いた救援物資<

2011年4月10日 12時14分 自宅
福島の親戚から届いた救援物資。米をはじめ、たくさんの食料。
福島の方が原発問題もあって大変だろうにと思うと、胸が熱くなった。


|記録の利用事例|
2、6、9、20枚目の写真は、展示「3月12日はじまりのごはん」で利用しました。
来場者がこの写真を会場で見て、想起したエピソードを下記のリンクからお読みいただけます。
07「そのころ私は小5で何もできなかった無力な自分にはらが立ったことがくやしかったです。」
11「20年以上しまいこんでいたウェディングのロウソク←巨大!!が大活躍でした。夫婦のキズナも復活!?」
14「透明プラのタマゴケースが無くなったので、梱包材を包丁で切ってケースにしていました。」
34「甘いものはうれしかったなぁ…。」

月別アーカイブ

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

詳しくはこちら
Copyright © 2024 sendai mediatheque. All rights reserved.