ごうけいほうもんしゃすう

【終了】こえシネマ 〜映像ではなす場所〜 第4回

それぞれの距離に触れて

2011年3月11日から間もなく2年を迎えようとしています。こえシネマでは、これまで震災にまつわる映像を通じて参加者同士が話を交わすことで、震災当時のことと現在を改めて見つめてきました。
今回は、「3がつ11にちをわすれないためにセンター」に参加して映像を撮っている方々をゲストに招き、撮った映像を見ながら、この2年間のそれぞれの思いを参加者とともに語り合います。

日時:2013年3月2日(土)18:00から20:30
会場:せんだいメディアテーク1F オープンスクエア
参加無料(申込不要)直接会場へお越しください。
主催:映像サーベイヤーズ/せんだいメディアテーク

ゲスト
杉本健二 鈴尾啓太

上映作品
「過去を見直して、今を見つめる」(一部上映)
制作:杉本健二
撮影地:宮城県石巻市、女川町

作品説明:思っていてもなかなか伝わらないこと。気づかなければ何も知らないこと。被災地石巻の現状を知り、向き合うことで見えてくる現実とは。友人の故郷を追いかける中で移りゆく心情と胸に秘めた想いを探る。

「沿岸部の風景」(一部上映)
監督:鈴尾啓太
撮影地:岩手県陸前高田市/宮城県南三陸町、女川町、名取市/福島県南相馬市

作品説明:そこはだだっ広い。その中で彷徨う。失ったもの、取り戻す、作業。墓を探す女。ヘドロをかき分ける男。たむろするヤンキー。迎えを待つ男。バラックを作る男。毎朝花に水をやる女。手の動き、皺、目、腰。ゆるやかな時間の中に佇む姿の素朴さと美しさ。

「仙台のがれき撤去」(一部上映)
監督:高野裕之
撮影地:宮城県仙台市宮城野区、若林区

作品説明:仙台市からがれき撤去の要請を受けた仙台建設業協会員建設会社のがれき撤去作業の記録です。

「測量技師たち」(13分)
監督:志子田勇
撮影地:岩手県陸前高田市

作品説明:世界の位置を測り、新たな街を築くために。六人の測量技師たちは荒野となった街に踏み入る。しかし、ここから一体何を描けばいいというのか。映画に何ができるのか?その発端はこの映画の主題でもあり、彼らが測量機材を覗く様は、戸惑いを含めた自分の姿でもある。

*一部上映の作品は10分程の上映を予定しています。
*上映内容は、都合により変わる場合があります。
*「こえシネマ」の中で一部上映する作品は、3月1日~3日まで開催される「としょかん・メディアテークフェスティバル~みんなの収穫祭~」の中で全編上映いたします。また、映像サーベイヤーズの高野裕之と志子田勇が制作した他の作品も上映いたします。
スケジュールは下記『こえシネマ関連上映日程(PDF版)』をご参照ください。

こえシネマとは
2011年3月11日から一年以上がたった今、人の中で埋もれたままになっている言葉を、映像を見て感想を語り合うことで掘り起こしたいと思っています。「被災地」と呼ばれながら様々な状況にある各地域、東北から遠く離れた場所、人と人の間、時間の経過など、今の私たちを取り巻くいろいろな形の「距離」を上映の大きなテーマにしつつ、参加者が自由に話す場を作ることで、「震災後を生きる」個人の声を記録に残していきます。



映像サーベイヤーズとは

震災後に映画でつながった吉田文恵(OL)、高野裕之(建設業)、志子田勇(映画作家)、村田怜央(劇場スタッフ)の4人による上映会チームです。上映会の原点に返りつつ、新しい上映会をつくる団体を目指しています。
メールアドレス koecinema@gmail.com
ブログ http://koecinema.blogspot.jp/


こえシネマの詳細については、 考えるテーブル ホームページ でもご覧いただけます。

月別アーカイブ

センターについて

せんだいメディアテークでは、市民、専門家、スタッフが協働し、東日本大震災とその復旧・復興のプロセスを独自に発信、記録していくプラットフォームとして「3がつ11にちをわすれないためにセンター」(わすれン!)を開設しました。

詳しくはこちら
Copyright © 2024 sendai mediatheque. All rights reserved.