2018年9月24日(月・祝)相馬クロニクルダイアログ第2回を開催しました。開催概要対話の場:相馬クロニクルダイアログ第2回 テーマ「ふるさと」日時:2018年9月24日(月・祝)14:00-16:00会場:せんだいメディアテーク 7f プロジェクトルーム進行:渡部義弘(相馬クロニクル)相馬クロニクルダイアログとは相馬高校放送局の震災後制作の映像上...
2018年9月24日(月・祝)相馬クロニクルダイアログ第2回を開催しました。開催概要対話の場:相馬クロニクルダイアログ第2回 テーマ「ふるさと」日時:2018年9月24日(月・祝)14:00-16:00会場:せんだいメディアテーク 7f プロジェクトルーム進行:渡部義弘(相馬クロニクル)相馬クロニクルダイアログとは相馬高校放送局の震災後制作の映像上...
■陸前高田〈セルフオカモト〉(A)2012年6月12日/(B)2013年6月12日/(C)2014年2月27日/(D)2015年1月24...
2011年3月11日、私は宮城県石巻市北上町の石巻市立橋浦保育所に勤務していました。そこは、北上川の河口にも近く、川を遡上してきた津波が...
2011年3月11日、私は宮城県石巻市北上町の石巻市立橋浦保育所に勤務していました。そこは、北上川の河口にも近く、川を遡上してきた津波が...
矢本から県道247号を石巻方面に走ると石巻に入る手前に定川がある。津波により定川大橋の中央部が落下したため仮橋がかけられている。県道石巻...
■ 38街区仮設住宅 (A)2014年2月6日/(B)2016年12月17日緯度経度:38.219363,140.886975記録者:濱...
■ 仮換地面積の看板 (A)2014年2月6日/(B)2016年12月17日緯度経度:38.221443,140.886006記録者:濱...
■ コミュニティーサロンえんがわ跡地 (A)2014年2月6日/(B)2016年12月17日緯度経度:38.2239016,140.88...
■ グループホームなつき跡地 (A)2014年2月6日/(B)2016年12月17日緯度経度:38.2237,140.889015記録者...