震災にまつわる事柄を記録してきた「3がつ11にちをわすれないためにセンター」の参加者による、震災から8年をむかえる今の活動や記録群の一部...
昨年メディアテークで開催した3.11オモイデアーカイブ主催の展覧会、3.11定点撮影プロジェクト「みつづける、あの日からの風景」が今度は...
仙台市東部や貞山運河沿いを中心に、30年にわたって街並みや風景を写真で記録し続けている「3がつ11にちをわすれないためにセンター」参加者...
2016年11月4日(金)~11月16日(水)に展示会「巨石装置『五本松』」を開催しました。シンボル、プレイグラウンド、そして記憶などの...
3.11から5年の節目を経て、復興工事によりまちが大きく変貌を遂げるなか、生活の痕跡の消失が、2度目のふるさと喪失をもたらしているかもし...
【開催趣旨】 2011年の東日本大震災は、私たちの暮らしに大きな影響を及ぼしました。見慣れていた日常が変化し、体験したことのない生活に...
東日本大震災により家屋全てがなくなった岩手県陸前高田市森の前地区。人びとのよりどころであった「五本松」も、残されたのは「巨石」のみ。それ...
3がつ11にちをわすれないためにセンターの参加者による写真・パネル等の記録群の一部をアーカイビークルにて展示します。展示内容・アーカイビ...
震災が、どのような被害をもたらしたのか。 震災後、どのように変化してきたのか。これらの視点を軸に、さまざまな立場の人びとが記録した定点観...
陸前高田市を中心に移り変わる風景や人びとのことばの記録を続けている「3がつ11にちをわすれないためにセンター」参加者であり、映像作家の小...
展示概要展示内容・参加作家展示会場の様子と来場者の感想レコーディング イン プログレス―3がつ11にちをわすれないためにセンター活動報告...
震災前、そこにどのような街なみや暮らしがあったのか。震災後、どのように変化してきたのか。これらの視点を軸に、さまざまな立場の方が記録した...
先ごろ閉幕した「第3回国連防災世界会議」(2015年3月14日〜3月18日)において、3がつ11にちをわすれないためにセンターでは、下記...
震災前、そこにどのような街なみや暮らしがあったのか。震災が、どのような被害をもたらしたのか。その後、どのように変化してきたのか。それらを...
−いつ、どこで、なにたべた?−震災のとき、はじめて口にしたものはなんでしたか?炊き出し、買い物、食卓の風景など、震災時の「ごはん」にまつ...
展示概要展示内容・参加作家展示会場の様子と来場者の感想レコーディング イン プログレス―3がつ11にちをわすれないためにセンター活動報告...
「3月12日はじまりのごはん」ふせん付き写真パネル全72枚をウェブサイト上で公開しました 第一回目(2014年秋)と第二回目(2015年...